4人に1人が悩む一次性頭痛(慢性頭痛)明石市 みやび整骨院
頭痛でお困りの方・・・きっと多いと思います。
私もその一人です。
辛いですよね。
頭痛には大きく分けて2種類あり、
1つは頭痛の原因となる病気がないのに繰り返し起こる「一次性頭痛(慢性頭痛)」
もう一つは、二次性頭痛と呼ばれ、くも膜下出血や脳腫瘍など一刻を争う重篤な病気に由来するものもあります。
今日は国内に3,000万人、4人に1人が悩むという一次性頭痛についてです。
その中でも、「緊張型頭痛」についてのお話です。
一次性頭痛には、「緊張型頭痛」「片頭痛」「群発頭痛」の3タイプがありますが、
日本人に最も多いのが「緊張型頭痛」です!
後頭部から首筋にかけて、鉢巻で締め付けられているような痛みが続き、男女を問わず幅広い年齢層にみられるのが特徴です。
誘因としては心身のストレスが考えられ、身体的ストレスとしてはパソコンの操作や車の運転など、
不自然な姿勢を長時間続けることがあげられます。
このような状態が続くと、首筋から肩にかけての筋肉がこり、
それに繋がっている後頭部のあたりから頭の両側の筋肉へと痛みが広がり、
頭全体が痛むのではないかと考えられています。
対策としては、血行をよくしリラックスすることです!
ストレッチなどで体を動かしたり、マッサージや入浴、
精神的ストレスを溜めない事も大切ですね!
当院では、頭痛専門治療があります!
筋膜整体施術とハイボルテージ治療がセットになった、頭痛でお困りの方のための頭痛コースです!
頭痛もちの私も定期的に受けています!
いつ出るか分からない頭痛、そんな心配や痛みの辛さから解放されます!
薬に頼り、一時的に症状を抑えるだけで再発に怯えるのではなく、
頭痛が出ないように体質を改善していきましょう!
自分の身体と向き合えば必ず体質は変わりますよ!!
明石市 二見町東二見 みやび整骨院 西尾映里